表尾根〜塔ノ岳〜大倉尾根
2005.12.27
ヤビツ峠--三ノ塔--烏尾山--行者岳--塔ノ岳--大倉尾根--大倉バス停
後半のページはこちら
年末年始の暴飲暴食に備えて体脂肪を燃焼しておきましょう、ということで、ヤビツ峠から塔ノ岳に登り大倉に下りました。このコースは5月に続いて今年2度目です。 |
|
秦野盆地上空8000mより (カシミール3D使用) |
|
○歩行距離:13.5km(指導標では14.8km) ○累積標高 上り:1027m 下り:1508m ○マーカーの位置は三ノ塔 |
|
【コースタイム】 | |
ヤビツ峠 富士見橋 三ノ塔 烏尾山 新大日 塔ノ岳 駒止茶屋 大倉高原山の家 大倉バス停 |
9時前ごろ(発) 09:17(発) 10:23(着) - 10:34(発) 10:57(着) - 11:08(発) 11:59(着) 12:37(着) - 13:14(発) 14:18(着) - 14:30(発) 15:00(着) - 15:13(発) 15:42(着) |
|
||
秦野駅8時18分発のバスでヤビツ峠へ。9時17分、富士見橋から登山道に入った。 40分ほど登ったところで見えてきた相模湾。典型的な冬晴れで展望は抜群、伊豆大島もハッキリ見えた。 |
||
二ノ塔からみた富士山 「丹沢からの富士山はもう飽きたぞ!」という読者の方は多いと思う。実際、私もかなり食傷気味であるが、この季節、花も紅葉も新緑もないので、富士山くらいしか撮るモノがないのだ。 |
||
三ノ塔手前より 真鶴半島とその奥に伊豆半島。 |
||
三ノ塔からの素晴らしい眺め それにしても風が猛烈に冷たい! 5月の景色と比べてみよう |
||
三ノ塔でちょっとゆっくりしようと思っていたが、風が強くて超寒いので10分で出発。 ← 烏尾山へ下るところのお地蔵さん。強風のためか、毛糸の帽子が脱げてしまっている! 写真を撮ったあと帽子をかぶせてあげた。 |
||
烏尾山への急な下りで雪が凍っていたら恐いなと思っていたが、もうほとんどとけてしまっていた。残っていたとしてもこの程度。 | ||
カイサク小屋を過ぎて新大日へ向かう途中。空気がカラカラに乾いていて、靴が土埃で白くなってきた。この写真だけみると、サバンナとまでは言わないが、乾燥地帯の景色のよう。 | ||
新大日への登りは、なかなかしんどい。足を休めて登ってきたほうの写真を撮った。左上の山が三ノ塔、その手前が烏尾山。 | ||
新大日を過ぎたあたり。北側の斜面に薄く雪が残っている。 | ||
塔ノ岳まであと一息。 |