池上通信 番外編
台湾の池上を訪ねて
No.2
台湾の池上(※)は、台湾本島の南東部に位置する小さな町である。
台北から花蓮(東部最大の町)まで特急(自強号)で約3時間、
花蓮からさらに2時間半ほどで池上の駅に着いた。
池上は小さな町ながら、駅弁で台湾全土にその名を知られている。
上の写真には写っていないが、列車が到着すると
青いハッピ姿の女性たちが「びぇんた〜ん、びぇんた〜ん」
と声を上げながら弁当を売り歩く。
池上に着くのを心待ちにしている乗客もいるようだった。
ホームから駅舎をみたところ
この付近は台湾でも最も人口密度が低い地域。
実にのどかな田園風景が広がっている。
※ガイドブックなどでは「チーシャン」と表記してあること多いが、
現地では前ページの地図同様、「ツーシャン」と発音されている模様。
前に戻る 次を見る