日高の桜



撮影 2008年 5月3日, 4日


ゴールデン・ウィークは日高地方から襟裳岬をドライブしました。

まずは非常に有名な静内の二十間桜並木。今年は開花が早くてGWと重なり、大変な混雑。メインの道路は車であふれていたので、脇道の桜を狙いました。


無粋な立て看板が邪魔です。


日高といえばサラブレッド。いたるところに牧場があります。


さらに南下して浦河町へ。JRA日高育成牧場に来てみると、こちらも静内に負けないくらいの見事な桜。しかも、地元の人にしか知られていないのか、混雑は皆無。これは超穴場!


道南を除くと北海道にはソメイヨシノはほとんどなく、エゾヤマザクラが中心。


とうとう襟裳岬まで来ました。猛烈な風で体が揺れるので写真を撮るのも一苦労でした。




HOME