東西カップ麺対決 第5回 日清ラ王しょうゆ編 1999.07.04




完成図。
スープの出来上がりが、材料から予想したよりも大きく違うので驚いた。

東のスープが透明であっさりした醤油味なのに対し、
西は濁っていてコクがあるというか、ややこってりしている。
そうだ、「こってり」で思い出したが、西のスープは関西で絶大な人気を誇る
天下一品のラーメンを意識しているのかもしれない。




2杯を同時に作ると、どうしても時間がかかり麺が少しのびてしまう。
さらに、デジカメで写真を撮ったりしているうちにますますのびてしまう。
生麺タイプの麺がのびてしまうと、それはそれはヘビーなものになる。
どちらがおいしいかというと、東のような気がしたが、
ぶよぶよの麺では、あっさりスープの東が有利である。
したがって判定は保留。

追記 : 残念ながら2杯をたいらげることは出来なかった!!


BACK

HOME